![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
基本の野菜カレー 【材料:4皿分(平均的な量とお皿の大きさ)】 じゃがいも:中1個(約250g) 玉ねぎ:中1個半(約300g) その他お好みの野菜 本品1袋 水:600cc(3カップ) 炒め用油:大さじ1 【作り方】 1:厚手の鍋に油大さじ1をひき、一口サイズに切った野菜を炒める。 2:水を加えて沸騰したら弱火〜中火で野菜が柔らかくなるまで煮込む。 3:火を止めて本品1袋を溶かしながらゆっくりと混ぜ入れる。 4:再び弱火にし、焦げないように優しく混ぜながらとろみが出てきたら完成。 お好みで季節の野菜をプラスしてお楽しみください。 残ったカレーは出汁を足して カレーうどんとしてもお楽しみいただけます。 |
プライパンいらず♪ 炊飯器でカレーピラフ レシピご提供@risako.y.8 様 お米2合 人参1/2本 ビオコルマカレー大さじ3 醤油大さじ2 お米2合を洗い水を入れます。ビオコルマカレーと醤油を分量入れます。 炊飯器のスイッチを入れて炊くだけです。 |
![]() |
![]() |
カレー風味タルタルソース 【材料】 ゆで卵2個 玉ねぎ:1/3個 ピクルス(レシピではきゅうりを使用)適当 ビオコルマカレー大さじ1 マヨネーズ適量 【作り方】 ゆで卵と玉ねぎ、ピクルスを刻んでマヨネーズと混ぜます。 少量ずつ混ぜながらビオコルマカレーを足していきます。 良く混ぜて完成。 |
メークインのカレー炒め 【材料】 じゃがいも(メークイン):中2個 その他お好みでピーマンや人参を少量足してもOK ビオコルマカレー:大さじ2 醤油:大さじ1 炒め用油:大さじ1 【作り方】 1:ジャガイモを千切りにして水につける。でんぷんを洗い流したらしっかり水気を切る。 2:醤油にビオコルマカレーを溶かし入れる。 3:フライパンに火をつけて、油大さじ1を入れたら、?を入れる。 4:ジャガイモに火が通ってきたら?を回し入れる。 味の濃さは醤油を減らしたり足したりしてお好みで調節してください。 |
![]() |
![]() |
カレースープ お好みの出汁にビオコルマカレーを少量溶かすだけです。 ビオコルマカレーを足したり減らしたりしてお好みの味にして ください。野菜やお肉を足して具だくさんスープにしたり、 ラーメンスープとしても ご活用いただけます。 |
カレーチャーハン 冷えたごはん2碗 醤油大さじ1 ビオコルマカレー大さじ2 溶き卵1個 炒め用油大さじ1 1:溶き卵にご飯を入れて5分ほど浸しておきます。 2:醤油にビオコルマカレーを溶かしておきます。 3:フライパンに油を引いて、?を一気に炒めます。 4:全体に油が回ったら?を回し入れます。 5:塩胡椒で味を調整して完成。 お好みでハムや野菜、納豆を加えても美味しいです。 |
![]() |
![]() |
時短!ジャーマンポテト レシピご提供@country.60117.t 様 【材料はご家庭に合わせてご自身でご用意ください】 玉ねぎ、ピーマン炒めてる間にじゃがいもレンチン。 ソーセージとじゃがいも入れて軽く炒めたら、 コルマカレーと岩塩、ブラックペッパー、ゴジベリーを加えるだけ。 |
キーマ風ひき肉炒め 画像ご提供@kayoko4278ah 様 【材料】 ひき肉100g 玉ねぎ1/2 醤油大さじ2 ビオコルマカレー大さじ2 酒:大さじ1 みりん:大さじ1 砂糖:小さじ1 ※材料は各家庭に合わせて調節してください。 玉ねぎ以外の材料を全て入れて混ぜ合わせます。 10分ほど置いている間に、フライパンに油を引いて玉ねぎが 透き通るまで炒めます。 玉ねぎに火が通ったら、残りの材料を全て入れて、炒め合わせます。 お肉に火が通り、水分が減ったら完成。 |
●スパイシーに感じる方は● 玉ねぎやニンジンなどの甘みが出る野菜で調節したり、ミルクや豆乳、ココナッツミルクなどを加えるとまろやかになります。 ●アレンジ● 他にも、カレーコロッケやカレー風味の炒め物、餃子のタネなど調味料として幅広くご利用いただけます。 |